Google AdSenseという広告収入で、8円だけ稼いだことがある。
このブログを開設したのは2015年の11月。つまりちょうど3年前から今日までのあいだに広告収入では累計8円稼いだのだ。
やったー٩( 'ω' )و笑
これを見てもわかるように、3年前にブログ開設したはずがブログ投稿数は386記事。約1年1ヶ月分しか更新してない。
なんだったらAdSense広告なんて、1ヶ月もマトモに入れていない。「ちょっとは真面目にブログ書こう?」と優しく話しかけたいレベルだったのだわたしは……(笑)
不思議なことに、いまよりも昔のほうが「お金欲しい!!」という気持ちは強かったし、ブログでお金稼ぐぞウヘヘヘヘという邪念の塊だったにもかかわらずお金はなかった。
8円広告収入で稼げたら100円は稼げるし、100円稼げたら1000円稼げるのに。昔のわたしが、1円をどれだけ馬鹿にしていたかがよくわかるし、いまはそのことをしっかり反省している。
いまのは悪い例だったけれど、1円を笑うものは1円にガチで泣く。
特に自営業などで生計立てようと思ったら、1円がものすごく大事だということがわかり始めるはずだ。
日本の教育には「お金」というものがない。
少なくともわたしは学校でお金について教わったことはないし、家庭でも習っていない。
大人になってから本などで能動的に学んで、最近やっとお金に親しみを持ち始めたのだ。
お金を稼ごうと思ったら、アルバイトや会社員としてどこかに勤める。それ以外の選択肢をわたしは教わってこなかった。
だからこそお金は苦労の対価だとすら思っていたし、現在そう思いながら働いている人もどこかにはいるだろう。
じっさいは、そうじゃない。お金は苦労の対価でもなく、価値の交換でもない。
「お金」は、「信用」だ。
積み上げた信用があって、信用をお金に変換する装置(システム)さえあれば、お金は自分で稼ぐことができる。
わたしはお金よりは愛が大事な人間だ。これはマジで、いつもお金よりは愛をとる。
そういう人間だからこそ、お金がなくて悔しい思いをしたことが何度もある。お金があれば大切な人を守れたことや、喜ばせられたこと、自分のやりたかった夢すらお金さえあれば叶えられたと感じてきた。
一時期はお金のことが大嫌いになったほど、お金のことでめちゃめちゃ悩んできた。
その結果、お金が原因で悔しい思いをすることが2度とないように、お金について勉強することにした。
まだまだ勉強していくけれど、最近は少しずつお金と親密になれてきたような気がしている。
アルバイトでお金を稼いだり、自分でお金を稼いだり、貯めて投資してみたりとマネーライフを楽しんでいる(笑)
いずれは雇われる働き方は辞めて、自分でお金を稼いだり働かせることだけで生計を立てるつもりだ。
だからもし、あなたがいまお金について悩んでいるとするなら、その理由はただひとつだとハッキリ言える。
あなたはきっと、お金のことを何にも知らなさすぎるのだ。
臭いものにフタ、とばかりに見ないフリをしていては永遠に解消されない。
まずはお金について知るところから始めてみよう(*´∇`*)
今日のオススメ本。
お金について勉強するときは、啓発本とかよりちゃんとしたお金の本を読んだ方がいい。
無料で相談も受けてるよ↓
夢、人生、仕事、人間関係、たけっちへのお悩み相談、その他感想などもこちらから無料。ラジオにて直接お答えします。↓↓↓
— たけっち(たけっちTVの人) (@takecchi67) 2018年11月8日
https://t.co/yet3wLsyIs … #相談 #お悩み #無料 #なんでも #恋愛 #人生 #精神疾患 #仕事 #人間関係 #心理 #死にたい #つらい #疲れた
個人相談ならここから。まさに変換装置だね。↓
たけっち公式LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40zee6848n
週2回LINE@限定コラムをお届けしてます。新しい活動についてのお知らせも不定期でお届けします。
嫌なときは、勇気を持って嫌なカオしよう。本当はやりたいことがあるなら、勇気を持って「やりたい!」宣言をしよう。
— たけっち(たけっちTVの人) (@takecchi67) 2018年11月9日
叶うかどうか?そんなのここでは重要じゃない。夢を持ち、それを叶えると決めたプロセスが、自分を大成長させてくれるんだから。結果なんてあとからついてこさせたらいいd( ̄  ̄) pic.twitter.com/hdPCDnuthW
現在1600人フォロワー越えのインスタ♪
ぜひフォローしてね!!(*´∇`*)♪
こんな時間に写真加工にどハマりしました。良い時代ですな✨ #写真加工アプリ #便利 #プロフィール写真 #何枚か作りました #良い感じ #✨ #楽しかった😊 #たけっちTV