自分が必要とされてない感覚。
これが意外と、
わたしたちの精神を蝕んでいく。
SNSで発信したり
ブログを書いたりしていると
ふと、
「自分て誰にも必要とされてなくね?」
と思う瞬間がやってくる。
そうして心が折れた先で
「諦める」が待っている。
必要とされてない感
はまったくあなどれないし、
必要とされることをやっていったほうが
いろんな意味で安定だったりする。
ブレない軸を持ちながら
他人の意見に耳を傾ける。
カンタンじゃーないけども(笑)
ところで、
またお悩みに答え始めました(*´∇`*)♪
たけっちラジオvol.1「人依存をどうにかしたい…」
相談、質問はLINE@にくれれば、ラジオでお答えします(*´∇`*)
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40zee6848n
どんなことも、継続。
— たけっち(たけっちTVの人) (@takecchi67) 2018年10月11日
だけど口にするほど簡単じゃない。雨が降っても風が吹いても雪が降っても嵐が来ても、歩き続けるのはけっこう過酷だ😅
それでも継続する価値や、信じられる何かあるかどうか。
よく見極めながら、臨機応変に進みたいね。